この記事では、私が普段履いているOn(オン)のシューズについて紹介します。
スニーカーやランニングシューズ選びに迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
Onとは?
On(オン)とは、2010年に創立されたスイス発のスポーツシューズブランドです。
創業メンバーに元プロアスリートなどが名を連ね、プロスポーツの経験と革新的なテクノロジーを融合させた最先端のスポーツシューズを生み出しています。
ランニングシューズ界のアップルと呼ばれ人々に愛されているブランドです。
Onの最大の特徴は従来のシューズにはないクッション技術や快適性、軽さにあります。
また、サステナビリティへの取り組みとして、環境に優しい素材の使用やリサイクル可能なパーツを取り入れるなど環境への配慮にも力を入れています。
Onの魅力とは?
On(オン)のシューズには様々な魅力があります。
ここでは私が思うOnの魅力を3つ紹介します。
CloudTec®(クラウドテック)
CloudTec®(クラウドテック)とは「On」のシューズに搭載されている代表的なクッション技術です。
ソール部分に搭載された「雲」の形をしたクッション構造で衝撃吸収力と反発力を両立させるというもので
足が地面に接地したときに衝撃を吸収し、素早く次の一歩をサポートしてくれるのでランニング中の疲労感を減らすことができます。
軽量で快適な履き心地
「On」のシューズは軽量でありながら耐久性も高く、長時間の使用でも足への負担が少ない点が魅力です。シューズの素材には通気性に優れたものを使用しており、汗や湿気を逃がして快適さが持続します。
これにより、長時間のランニングやトレーニングでもストレスなく走ることができます。
さらには、防水・防風モデルもあるため天候に左右されずに履くことができます。
スタイリッシュで洗練されたデザイン
「On」のシューズはシンプルで洗練されたデザインが特徴です。
カラーやデザインのバリエーションも豊富でランニングシューズとしてだけでなく、普段使いもできるのが魅力的です。
おすすめモデル
ここでは普段履き/ワークアウト用のOn(オン)おすすめモデルを紹介します。
クラウド5
普段履きやワークアウトにおすすめなモデルがOnのアイコンモデルと呼ばれる「クラウド5」シリーズです。
デザインが抜群にいいのはもちろんですが、「スピードシューレース」という機能で靴紐を結ばずに履ける快適さも魅力です。スムーズに脱ぎ履きができます。
クラウド5ウォータープルーフ
私が愛用中のクラウド5シリーズの防水・防風タイプがこちらです。
天候関係なく履くことができます。
まとめ
On(オン)は革新的な技術とデザインで、ランナーやアクティブな人々にとって新たなスタンダードとなっているシューズブランドです。CloudTec®などのテクノロジーにより、クッション性、反発力、軽量性を兼ね備えたシューズです。もし、次に買うスニーカーやランニングシューズに迷っているなら「On」を試してみてください。
※この記事にはプロモーションを含みます。
コメント